SSブログ
着付け技能検定 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

合格おめでとう! [着付け技能検定]

H25年実施の着付け技能検定の合格発表が、H26年1月31日にありました。
朝から電話が鳴り始めて「おめでとう!」「ありがとう!」の嬉しいやり取りが続きました。[手(チョキ)][わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]
2月3日現在、12人から合格の連絡が有りました。
残りの方の合格を祈っています・・・[ふらふら][あせあせ(飛び散る汗)]

装和きもの学院から昨年は15人が受験しました。
受験準備から合格発表までには、いろんなドラマがありました・・・。
“皆さま本当にお疲れ様でした”

残念ながら合格出来なかった方は、わたしも頑張りますので一緒にもう一度頑張りましょう![手(グー)]

綾美


訪問着と付下げ [着付け技能検定]

「着付け技能検定」の合格発表まで一週間。
もはや、日々神頼みです。[ふらふら]

早くも、今年の着付技能検定の問い合わせがありました。

「訪問着と付下げの違いは?」
訪問着は、生地を裁断し仮縫いをした後、模様を下書きして染め付けたものです。
ですから、着物の縫い目を超えて模様が繋がり一枚の絵のように、どんな細かい模様でも絵柄が繋がっています。

付下げは、墨打ちという目印にしたがって裁断し仕立てると、模様がおおよそ繋がるように計算して染め付けたものです。
着物の縫い目を超えて繋がっている物を“付下げ訪問着”と称し、繋がらない物を“付下げ“と称します。

着付け技能検定2級の課題は「訪問着、もしくは付下げ訪問着」です。
ですから、着物の縫い目を超えて模様の繋がりのある物を用意しましょう。
くれぐれもお間違いなく。


着付け技能検定2013 [着付け技能検定]

国家試験である着付け技能検定が9月を皮切りに全国で次々行われていましたが、

明日12月9日を最終日として今年の検定は終了です。

大阪会場は3回あり、11月5日、11月18日、最後に12月2日でした。

受験生の皆さま、お疲れ様でした。

来年1月の結果発表が待たれます。

来年受験しようとされている方、今から受験準備をされます事をおすすめします。

どんなに自信のある方でも、あの試験会場の雰囲気は本当に独特です。

まさかと思う受験生から「草履を履かせ忘れた・・・」と報告を受けました。
緊張感に押しつぶされないよう、本番までに不安要素を徹底的に潰しましょう。

1208-s.jpg

国家検定対策講習会 [着付け技能検定]

25年度の実技試験の申請が終了し、99日から美濃加茂会場を皮切りに実技試験が始まります。

受験会場が気になるところですが、これから送られてくる受験票により通知されます。

合格基準1級は70点以上(100点満点)・2級は60点以上(100点満点)です。

92日から毎週月曜日に「国家検定対策講習会」を実施します。
詳細はこちらまで。
暑さに負けないでがんばろう[手(グー)]

綾美


学科試験 [着付け技能検定]

着付け技能検定の学科試験の結果発表が7月9日にあり、全員合格でした。
おめでとうございます。[わーい(嬉しい顔)][ぴかぴか(新しい)]

実技試験申請の受付“7月11日~8月6日”期限が迫っています。
申請のまだの人は早く提出しましょう。
実技試験に向けて、着付けレッスンも始まってきました。
暑さに負けないで、みんなで頑張ろう![手(グー)]

惠美子

7人の技能士 [着付け技能検定]

着付け技能検定の合格発表がありました。

22年から始まった着付け技能検定も4回目。
今年度は10人が着付け技能検定を受検しました。

7人が合格して、7人の技能士が生まれました。

おめでとうございます。[るんるん]

残念ながら合格出来なかった人や受験出来なかった人も、

今年は頑張りましょう![手(グー)]

綾美


着付け技能検定終わりました [着付け技能検定]

2012年度の着付け技能検定の最終は、1210日愛知・11日大阪・12日東京で連続開催され、今年度の着付け技能検定は修了しました。

皆様お疲れ様でした。

練習の成果が発揮された人もされなかった人も、来月の発表が待たれます。

やはり国家検定となると難しいです。しっかりとした指導の下で今から次の検定の準備を始めましょう。

合格・不合格は、練習の回数に比例すると思います。ベテランさんでも同じです。

かえって長年のクセが邪魔をする事もあるようです。

惠美子


プロペラ飛行機 [着付け技能検定]

福岡で着付け技能検定があり行って来ました。

なんと大阪空港から福岡空港までプロペラ飛行機でした。

途中、人声がかき消されるほどのプロペラの轟音も耳慣れてきたのか、
次第に音が薄れゆき不思議な無音の空間に。

窓の外に広がる雲海を眺めながら、しばらく幻想の世界を楽しみました。

惠美子

121106_1-s.jpg12106_2-s.jpg

おしり作り [着付け技能検定]

ここ数年の着物雑誌や振袖カタログなどをご覧になって、その変化に気付かれた方も多いのではないでしょうか。

足が思いっきり長く、胴が短い、リカちゃん人形やバービー人形のような振袖姿ですね。

この秘密はおしり補正です。高い位置におしりを作ります。

上半身はふっくらと丸みを持たせて、長い下半身とのバランスを取ります。

今日の技能検定のお稽古は、皆さんヒップの補正に悪戦苦闘でした。

綾美


着付け技能検定 [着付け技能検定]

装和きもの学院からの2012年の着付け技能検定受験者は11名です。

毎年10名前後の人が受験していますが、一番大事なことは本番で十分実力が発揮出来るかです。

何度も練習して同じ形に出来るまで練習を積んでいく事が自信になります。

練習の度に形が違えば不安な気持ちが心に残り、不安を抱えたまま本番を迎えることになります。
これが一番怖い!

10月の大阪会場では6名が受験を終えました。

あと5名が1112月に神戸会場・大阪会場・東京会場で受験します。
しっかり練習もしました。自信を持って挑んでいただきたいものです。

綾美


前の10件 | 次の10件 着付け技能検定 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。